2020年07月17日
体験受講&見学は感染防止対策をして行っております☆
今日は、アクトタワー8階にあります
NHK文化センター浜松教室での様子を
少しでも安心して頂けるように
綴らせて頂きたいと思います(#^^#)
NHK文化センター浜松教室では
とても多彩な講座が開講されていますが
再開後も、支社長さん自ら対応について
各教室へご説明して下さり
大変丁寧に対応して下さっています☆彡
感染防止対策については、各所の換気・消毒に加えて
受講生さんの出入りが交わらないように
床に矢印を表示して下さっています
【入室するルート】と【退出するルート】が
色分けされているんですよ
それでも、アクトタワーに入ってからや、エレベーター等の
人混みを心配されているかと思いますので
先月の様子をご紹介しますね
結果としては、エレベータの乗り合わせもなく
すれ違う事もありませんでした(#^^#)
・回転扉から入る ⇒ 視界に3,4名様がいらっしゃいました
それでも、ソーシャルディスタンスの何倍もの距離でしたよ
・エレベーターに乗る ⇒ 私一人でした。 毎月ほぼそうです
たまに乗り合わせても、2,3名様ぐらいですかね~。
NHK文化センター浜松教室がある8階までに行く
専用のエレベーターがありますので
オフィスへのエレベーターとは違うんですよ
しかも、講座の時間は、10時~11時半になり
お昼休み前に終わるので、行きも帰りも
人混みが心配になる程ではないように思っています☆彡
<6/16(火)NHK文化センター浜松教室>
毎月、季節に合わせた【オリジナル見本】を一緒に描く講座です♪
受講生さんが、お家で続きを仕上げて下さいました(^^♪

体験受講される方には、工程のいくつかをよりシンプルにして
一緒に描いて頂きますが、初めての方も大丈夫ですよ~!
画材レンタルを 1,000円で、ご用意できますので
事前にNHK文化センター浜松教室へ
お申込み頂ければと思います
※消毒済みの画材をご用意致します※
見学は、10分~15分ぐらいになりますが
受講に関わらず、気軽に見学して頂ければと思います
その際、マスク着用と消毒を宜しくお願い申し上げます m(__)m

7/21(火) 10時~11時半 アクトタワー8階です
※毎月、第3火曜日になります※
見学や体験受講に関しては
NHK文化センター浜松教室さんへ、お問合せ頂ければと思います
☆講座の詳細 ⇒ こちら も是非ご覧下さいませ
くるくる指で、一緒に描いてみませんか?
ご参加お待ちしております(#^^#)
最後に、絵本の制作の進捗状況ですが
あと【見返し】【扉】【裏表紙】を残す所まで来ました!
今、出版社さんからのお返事待ちなので
その間に、ブログを更新させて頂きました☆彡
昨日は、もう疲れ切っていて、半分幽体離脱しているみたいでした~(@_@)
今朝も、金曜日なのに木曜日だと思って、ゴミが少ないな~と
思いながらまとめたりして、思考が停止しています~(汗)
それでも、「いよいよ絵本になる!」と思うと
わくわくする気持ちでいっぱいです(#^^#)
出版イベントの計画も立てていきたいと思います♪
長文を最後までお読み下さり有難うございます(#^^#)
雨が降り続くようなので、どうぞお気を付け下さいませ
NHK文化センター浜松教室での様子を
少しでも安心して頂けるように
綴らせて頂きたいと思います(#^^#)
NHK文化センター浜松教室では
とても多彩な講座が開講されていますが
再開後も、支社長さん自ら対応について
各教室へご説明して下さり
大変丁寧に対応して下さっています☆彡
感染防止対策については、各所の換気・消毒に加えて
受講生さんの出入りが交わらないように
床に矢印を表示して下さっています
【入室するルート】と【退出するルート】が
色分けされているんですよ
それでも、アクトタワーに入ってからや、エレベーター等の
人混みを心配されているかと思いますので
先月の様子をご紹介しますね
結果としては、エレベータの乗り合わせもなく
すれ違う事もありませんでした(#^^#)
・回転扉から入る ⇒ 視界に3,4名様がいらっしゃいました
それでも、ソーシャルディスタンスの何倍もの距離でしたよ
・エレベーターに乗る ⇒ 私一人でした。 毎月ほぼそうです
たまに乗り合わせても、2,3名様ぐらいですかね~。
NHK文化センター浜松教室がある8階までに行く
専用のエレベーターがありますので
オフィスへのエレベーターとは違うんですよ
しかも、講座の時間は、10時~11時半になり
お昼休み前に終わるので、行きも帰りも
人混みが心配になる程ではないように思っています☆彡
<6/16(火)NHK文化センター浜松教室>
毎月、季節に合わせた【オリジナル見本】を一緒に描く講座です♪
受講生さんが、お家で続きを仕上げて下さいました(^^♪

体験受講される方には、工程のいくつかをよりシンプルにして
一緒に描いて頂きますが、初めての方も大丈夫ですよ~!
画材レンタルを 1,000円で、ご用意できますので
事前にNHK文化センター浜松教室へ
お申込み頂ければと思います
※消毒済みの画材をご用意致します※
見学は、10分~15分ぐらいになりますが
受講に関わらず、気軽に見学して頂ければと思います
その際、マスク着用と消毒を宜しくお願い申し上げます m(__)m

7/21(火) 10時~11時半 アクトタワー8階です
※毎月、第3火曜日になります※
見学や体験受講に関しては
NHK文化センター浜松教室さんへ、お問合せ頂ければと思います
☆講座の詳細 ⇒ こちら も是非ご覧下さいませ
くるくる指で、一緒に描いてみませんか?
ご参加お待ちしております(#^^#)
最後に、絵本の制作の進捗状況ですが
あと【見返し】【扉】【裏表紙】を残す所まで来ました!
今、出版社さんからのお返事待ちなので
その間に、ブログを更新させて頂きました☆彡
昨日は、もう疲れ切っていて、半分幽体離脱しているみたいでした~(@_@)
今朝も、金曜日なのに木曜日だと思って、ゴミが少ないな~と
思いながらまとめたりして、思考が停止しています~(汗)
それでも、「いよいよ絵本になる!」と思うと
わくわくする気持ちでいっぱいです(#^^#)
出版イベントの計画も立てていきたいと思います♪
長文を最後までお読み下さり有難うございます(#^^#)
雨が降り続くようなので、どうぞお気を付け下さいませ
Posted by こころ和み庵 北島多江子 at 11:46│Comments(0)
│NHK文化センター浜松教室