2020年07月24日
パステル和アート『短期インストラクター養成講座』についてのお知らせ
取り急ぎ、下書きした記事を変更して
お知らせをさせて下さいませ m(__)m
浜松市も心配な局面になってきました・・・。
少し前から、考えていた事ではありますが
『短期インストラクター養成講座』の
対面での新規受付を当面の間
お休みさせて頂きたいと思いますm(__)m

☆オリジナル見本「ハワイアンのアマビエ」です☆
1時間半の講座や2時間の講座と違い
『短期インストラクター養成講座』は
少なくても、1回4時間になりますので
念のためお休みした方が良いと思った次第ですm(__)m
zoomにも慣れてきましたので
オンライン講座も検討しましたが
1回4時間×5回コースは
ちょっと難しいように感じています・・・(@_@)
オンラインイベントの会合が、毎週Zoomであるのですが
休憩を挟んでも、2時間が限界かな~と思うのですが
皆様は、どう感じられていますでしょうか?
最初と最後の挨拶以外は、手元だけにして
更に、2時間描いたら、ビデオオフにして休憩30分を入れれば
4時間の受講時間+休憩= 所要時間が長くなってしまいますが
可能なのかな~と思ったりもします(汗)
録画視聴で、描き方を再確認できたり
リアルタイムで受講できない方も
ご都合があう時間に、録画視聴で受講が可能になったり
一度に複数の方にお伝え出来るので、可能性は広がりますが
ご要望次第にさせて頂ければと思います m(__)m

なので、【養成講座】をご希望の方は
えほん文庫さんの別館スタジオ
プリムベル(北区三方原町) さんでの
10月体験&11月スタートの こちら に
お申込みをして頂けると大変有難いです(#^^#)
受講料は、同額になりますが
資格取得の有無に関わらず
パステル和アートを楽しんで頂ける講座です♪
次に、こころ和み庵(自宅講座)での作品をご紹介させて下さいね(^^♪
<こころ和み庵でのパステル和アート講座>
眺めが良くて、リラックスできると大好評の自宅講座です♪
・6/15(月) マンツーマンで対応させて頂いている講座です
※工程が同じでも、それぞれの作品が仕上がるのが
パステル和アートの魅力なんですよね~(^^♪

・6/23(火) おしゃべりサロンのように
会話も楽しんで頂けている講座です♪


皆様のご健康を祈念して、アマビエを描いて頂きました(#^^#)
現在、養成講座を受講して下さっている方は
予定通りに対応させて頂きたいと思いますので
自宅講座→Zoomに変更して
ご希望の期限までに取得できるように
対応させて頂きたいと思います☆彡

最後に、改めて自宅講座の「変更前」と「変更後」を
まとめてみますが、ご不明な点などは
オーナーメールにて、お問合せ頂ければと思います(^^♪
<変更前>
・「準インストラクター養成講座」
・取得後のフォローアップ講座
・イメージアート講座
・毎月楽しみのパステル和アート講座
・短期インストラクター養成講座(マンツーマン・追加料金不要)
<変更後>
・「準インストラクター養成講座」⇒プリムベルさんにて開講
・「短期インストラクター養成講座」⇒当面の間、お休み
その他の講座は、変更はございません m(__)m
尚、自宅講座の新規お申込みと追加講座の受付も
当面の間お休みさせて頂きます。ご了承下さいませm(_ _)m
急な変更で、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません
元気ですが高齢な両親と同居しておりますので
御了承下さいませ m(__)m
いつもお花を飾ってくれる母は残念に思うと思いますが
安心・安全のため分かってくれると思います(#^^#)
その際のエピソードは、So-net ブログ ⇒ こちら を
良かったらお読み頂ければと思います☆彡
最後に、最近同じ出版社の絵本作家さんと交流させて頂けて
大変嬉しく思います(#^^#)
「いつかコラボしたいですね♪」と仰って下さり感激しました!!
パステル和アートに出合えてなかったら
絵本作家になれていなかったので
今までの経験と知識が、ほんの少しでもお役に立てるのであれば
こころを込めて伝えさせて頂ければと思います☆彡
いつものように長くなってしまいましたが
お互い気を付けながらも、元気に過ごしていきましょうね~(^^♪
お知らせをさせて下さいませ m(__)m
浜松市も心配な局面になってきました・・・。
少し前から、考えていた事ではありますが
『短期インストラクター養成講座』の
対面での新規受付を当面の間
お休みさせて頂きたいと思いますm(__)m

☆オリジナル見本「ハワイアンのアマビエ」です☆
1時間半の講座や2時間の講座と違い
『短期インストラクター養成講座』は
少なくても、1回4時間になりますので
念のためお休みした方が良いと思った次第ですm(__)m
zoomにも慣れてきましたので
オンライン講座も検討しましたが
1回4時間×5回コースは
ちょっと難しいように感じています・・・(@_@)
オンラインイベントの会合が、毎週Zoomであるのですが
休憩を挟んでも、2時間が限界かな~と思うのですが
皆様は、どう感じられていますでしょうか?
最初と最後の挨拶以外は、手元だけにして
更に、2時間描いたら、ビデオオフにして休憩30分を入れれば
4時間の受講時間+休憩= 所要時間が長くなってしまいますが
可能なのかな~と思ったりもします(汗)
録画視聴で、描き方を再確認できたり
リアルタイムで受講できない方も
ご都合があう時間に、録画視聴で受講が可能になったり
一度に複数の方にお伝え出来るので、可能性は広がりますが
ご要望次第にさせて頂ければと思います m(__)m

なので、【養成講座】をご希望の方は
えほん文庫さんの別館スタジオ
プリムベル(北区三方原町) さんでの
10月体験&11月スタートの こちら に
お申込みをして頂けると大変有難いです(#^^#)
受講料は、同額になりますが
資格取得の有無に関わらず
パステル和アートを楽しんで頂ける講座です♪
次に、こころ和み庵(自宅講座)での作品をご紹介させて下さいね(^^♪
<こころ和み庵でのパステル和アート講座>
眺めが良くて、リラックスできると大好評の自宅講座です♪
・6/15(月) マンツーマンで対応させて頂いている講座です
※工程が同じでも、それぞれの作品が仕上がるのが
パステル和アートの魅力なんですよね~(^^♪

・6/23(火) おしゃべりサロンのように
会話も楽しんで頂けている講座です♪


皆様のご健康を祈念して、アマビエを描いて頂きました(#^^#)
現在、養成講座を受講して下さっている方は
自宅講座→Zoomに変更して
ご希望の期限までに取得できるように
対応させて頂きたいと思います☆彡

最後に、改めて自宅講座の「変更前」と「変更後」を
まとめてみますが、ご不明な点などは
オーナーメールにて、お問合せ頂ければと思います(^^♪
<変更前>
・「準インストラクター養成講座」
・取得後のフォローアップ講座
・イメージアート講座
・毎月楽しみのパステル和アート講座
・短期インストラクター養成講座(マンツーマン・追加料金不要)
<変更後>
・「準インストラクター養成講座」⇒プリムベルさんにて開講
・「短期インストラクター養成講座」⇒当面の間、お休み
その他の講座は、変更はございません m(__)m
尚、自宅講座の新規お申込みと追加講座の受付も
当面の間お休みさせて頂きます。ご了承下さいませm(_ _)m
急な変更で、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません
元気ですが高齢な両親と同居しておりますので
御了承下さいませ m(__)m
いつもお花を飾ってくれる母は残念に思うと思いますが
安心・安全のため分かってくれると思います(#^^#)
その際のエピソードは、So-net ブログ ⇒ こちら を
良かったらお読み頂ければと思います☆彡
最後に、最近同じ出版社の絵本作家さんと交流させて頂けて
大変嬉しく思います(#^^#)
「いつかコラボしたいですね♪」と仰って下さり感激しました!!
パステル和アートに出合えてなかったら
絵本作家になれていなかったので
今までの経験と知識が、ほんの少しでもお役に立てるのであれば
こころを込めて伝えさせて頂ければと思います☆彡
いつものように長くなってしまいましたが
お互い気を付けながらも、元気に過ごしていきましょうね~(^^♪