2023年03月17日
中日新聞☆相生小学校での絵本作家の職業講和を掲載して下さいました
先日「絵本作家の職業講和」を行わせていただいた
浜松市立相生小学校小学校の6年生は
本日、卒業式を迎えられている事と思います
♡ご卒業おめでとうございます♡
皆さんには、初受賞まで30年かかった絵本

中日新聞3月9日朝刊に掲載して下さいました
浜松市立相生小学校小学校の6年生は
本日、卒業式を迎えられている事と思います
♡ご卒業おめでとうございます♡
皆さんには、初受賞まで30年かかった絵本
主人公のじかんたちが、色々チャレンジしていく時に
「じかんの応援団」として見守り、応援してくれていますよ(#^^#)
なので、無限の可能性を、もっともっと広げていってね♪
中日新聞3月9日朝刊に掲載して下さいました
遠州弁で、熱く語った感動が蘇ります
私も、まだまだチャンレンジしていますので、一緒に叶えていこうね☆彡
まずは、今年の夏に出版する「読み聞かせメソッド」の
執筆を頑張ります!この出版も、自分からチャンスを掴みにいったんですよ
そして、改めて、子どもたちの可能性を広げられるように
職業講和を全国で行っていきたいと思いました♡
最後に、皆さんが元気で笑顔で進んでいく未来を
心より応援しております
担任の先生、6年生の皆さん
ご卒業おめでとうございます(#^^#)
ご卒業おめでとうございます(#^^#)
Posted by こころ和み庵 北島多江子 at 08:58│Comments(0)
│未来学校⭐︎未来授業