絵本プロフェッショナル協会 読み聞かせの協会 絵本協会 読み聞かせの資格 北島多江子 全国学校図書館協議会 選定図書 また読んで欲しくなる読み聞かせ 絵本プロフェッショナル協会 北島多江子

2019年10月21日

富塚講座はフランス雑貨&アンティークの自宅ショップが会場です☆

雨が降り始めましたが、今後の状況が心配ですね・・・。



富塚講座の作品のご紹介が遅くなってしまったので
今月の講座のご案内と一緒にUPしますね♪



<9/30(月)富塚講座>


ご紹介するのが、ちょっと遅かったですよね~(@_@)



気温が、ぐっと下がってきましたので
ご覧頂きたいけれど、体感温度を下げてしまうかも???



オリジナル見本「わくわくアイスクリーム♪」を描いて頂きました(#^^#)



お身体の状態に合わせて
ちょこっとサポートをさせて頂いておりますが
それぞれの形を大切にして
工程なども臨機応変に対応していくように心掛けております☆彡


※Mさんの作品です※


皆さんと、楽しい会話で弾む講座は
後半は、ちょっと時間が足りなくなるぐらい盛り上がっちゃいます(^^♪

こころ和み庵オリジナル見本「わくわくアイスクリーム♪」



※Sさんの作品です※


「こうしてみようかな~♪」と、アレンジして完成です☆彡
色や形を楽しめるのが、パステル和アートの魅力ですよね♪


こころ和み庵オリジナル見本「わくわくアイスクリーム♪」


いつもご参加下さり、ありがとうございます(#^^#)
今月は、ハロウィンを描きましょうね~♪



・10/28(月) 10時半~12時  2,500円(材料費込)

残席3名様 募集中です 毎月第4月曜日の講座です



・講座の詳細⇒富塚講座を是非ご覧下さいませ



体験及び養成講座の受講も可能ですよ♪
お申込みは、オーナーメールで承ります(#^^#)



富塚講座はフランス雑貨&アンティークの自宅ショップが会場です☆



それから、素敵なフランス雑貨&アンティークの自宅ショップ
シエル・ブルードゥ・プロヴァンスさんのブログで


現在、販売中の「美しく映える IDカードケース☆ICカードケース」
ご紹介下さっていますので、是非見てみて下さいね


・シエルさんのブログ ⇒ こちら です♪

・ネットショップ BASE ⇒ こちら です



クリスマス期間限定商品を準備していますので
どうぞお楽しみに~☆彡


インスタグラム ⇒ こちら も是非ご覧頂きたいです☆彡


今月は、富塚講座を含めて、あと4講座もあるんです♪


今週土曜日は、春野文化センターさんにて
大人数の講座を担当させて頂きますので
ドキドキわくわくしています~(#^^#)




最後に、えほん文庫さんとの共同企画

「読み聞かせボランティアが楽しくなる絵本講座」


・11/12(火) 10時~12時 年少・年中・年長編
・11/14(木) 10時~12時 小学生編


各回、受講料 2,500円(税・テキスト代込)

※両方受講の場合、合計 4,000円になります※



早くも両日お申込みがあり、とっても嬉しいです~(^^♪

講座の詳細は、⇒ こちら を是非ご覧下さいませ☆彡





同じカテゴリー(富塚講座(会場終了))の記事

Posted by こころ和み庵 北島多江子 at 16:31│Comments(0)富塚講座(会場終了)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富塚講座はフランス雑貨&アンティークの自宅ショップが会場です☆
    コメント(0)