2019年08月09日
短期の受講料&9月の日程「パステル和アート養成講座」
先日、「開講の可能日」をUPさせて頂きましたが
連日予定が次々入り、あちこち走ったりして
大忙しの日々を過ごしております~(汗)
後半で、8月&9月の日程をご案内させて頂きますが
早目にご相談して頂ければと思います m(__)m
<短期インストラクター養成講座の受講料>
お申込みが、「9月末まで」と「10月以降」では
変更がありますので、下記にまとめてみました
「短期インストラクター養成講座」の受講スタートが
10月入ってからでも、9月末までに受講料を
納めて頂いた場合は、9月末までの料金になります
「教材セット(先払い)」に関しては、ちょっと注意点がございます
通常お渡しする際に、代金を頂いておりましたが
9月末までにご注文を受けても、代金のお支払いが
10月以降になる場合は、消費税10%の代金になります
なので9月末までに、先払いをお勧めしますm(__)m
・受講料 64,800円 ⇒10月以降 66,000円
・認定及び登録料 32,400円 ⇒ 10月以降 33,000 円
・テキスト代 1,080円 ⇒ 10月以降 1,100 円
・諸経費(振込料等)1,150円 ※毎月受講は、1,500円
・材料費 300円
合計99,730円 ⇒ 10月以降 101,550 円
・Q&A パステル和アート体験 ⇒ こちら です
・Q&A インストラクター取得 ⇒こちら です
・インストラクター取得後の活動 ⇒ こちらです
公認インストラクターとして活動される
参考になれたら幸いです☆彡
<8/7(水) 養成講座>
現在、3名様が月一回のペースで
公認インストラクター取得を目指していますよ~(^^♪
今月は、カリキュラム24枚の終盤での
「感情のテーマ」を描いて下さいました☆彡
「えっ?感情も描けるの???」と思いますよね
感情も表現して描けるのが、パステル和アートの魅力なんですよ♪
※日本パステルホープアート協会見本「悲しみ」です※
Mさんの作品・オリジナルで描いて頂きます☆彡

次のテーマは「幸 不幸」なのですが
月と太陽のように、反対の意味の作品を描きます

お二人目のMさんの作品「怒り」です
描き方が、独特なんですよ~!

2枚目は、「悲しみ」を描いて下さいました

3枚目は、「幸 不幸」を描いて下さいました

Sさんの作品「幸 不幸」です

2枚目は、「観音様」を描いて下さいました☆彡

順調に進んでいますよ~♪
ご参加下さりありがとうございます(#^^#)
<8月&9月の日程>
・ 定員 3名様 1名様から開講可能です
予定が入る可能性もありますので
早目にご相談頂ければと思います☆彡
・8/21(水)~8/23(金) 9時~11時でしたら、開講可能です
※下記の日程は、短期インストラクター養成講座が可能です
・
※上記以外で、ご相談下さいませ※
☆10月より「プライベートアートワーク」として
マンツーマンで「短期インストラクター養成講座」を
ご希望の場合
1回 千円×5回=追加5千円必要に
変更させて頂く事に致しました m(__)m
年会費等がかからない永久特典がある
2021年末までの取得を目指してみませんか?
基本は、体験もしくは面識ある方のみにさせて頂いておりますが
体験の日程が合わない場合などは、気軽にご相談下さいね(^^♪
大変長くなってしまいましたが、インスタグラム&ツイッター
ネットショップもご覧頂けると嬉しいです(#^^#)