2009年08月28日
ギャラリー種さん行ってきました&9月講座のご案内
今日、ギャラリー種さん(豊橋市)にて現在開催中の
フェイクスィーツ展に行ってきました~!
もう食べたくなっちゃうぐらいに、かわいくておいしそうな作品がいっぱいでした☆
そして何といっても、当教室でインストラクターを取得された生徒さんの作品は、
もう素敵でした~!!ご本人の了解を得ての紹介です。



作品タイトルは、カップケーキに書いてあり、素敵なアイデアでした♪
レプリカは、フレーム込みで 3,000円程ですので、
プレゼントにいかがでしょうか?
オリジナル作品の場合は、是非お早めに☆
インストラクターを取得された方のみ、ワークショップ開催の他に個展開催等
ご活動できます。
短期インストラクター養成講座は、10月から始まります。
※年に1回(開催出来ない場合もあります)程の募集になりますので、
ご了承下さいませ。
最終日の30日(日)体験レッスン開催されます。
カフェタイム付きですので、事前にお申し込み下さいませ。
お申し込みは なごみ風舎 090-3553-0981
または
ギャラリー種さん090-4166-9957 まで

いよいよ磐田教室がリストランテ・ペッコリーノさんにて
開講致します♪
会場 リストランテ・ペッコリーノ
日時 9月8日(火)※第2火曜日開催予定
10時~12時(2時間コース)
受講料 3,500円
材料費 300円(初回のみ)
※月に1回、心と向き合い描いてみませんか?
※ご希望の方には、資格認定致します。
詳しい詳細は、教室HPをご参照下さいませ。
お申し込みは大変恐れ入りますが、
上記の教室のHPよりお願い申し上げます。
※オーナーメールが届かない時があるんです。
☆定期開催講座のご案内☆
9月4日(金)
※10月以降月曜日に変更
10月19日(月)・11月2日(月)
※12月は、お休みです。
午前 10:30~12:00
受講料 1,500円
材料費 1,000円
~お申し込み先~
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス (富塚町)
お店TEL 053-474-7025(水・木休み)

エムズ倶楽部 大平台サロンにて
9月14日(月) 11月9日(月) 12月14日(月)
※第2月曜日 10月は、お休みです。
2階になります。
時間 10:00~11:30(初回のみ)
10:00~11:00(二回目以降)
受講料 1,000円(初回のみ1,500円)
材料費 1,500円(初回のみ1,000円)
受講の受付 平日・土曜 10:00~17:30
エムズ倶楽部 TEL 0120-24-2880

豊橋市ギャラリー種さんにて
豊橋教室を開講中です。
9月11日(金) 10月9日(金)
11月13日(金)12月11日(金)
※毎月第2金曜日
時間 10:00~12:00
受講料 3,500円(初回のみ材料費300円)
※月に1回、心と向き合い描いてみませんか?
※ご希望の方には、資格認定致します。
詳しい詳細は、教室HPをご参照下さいませ。
アートフレームを購入ご希望の方は、
当日ご注文承ります。
15cm×15cm 各1,500円
(白・ベージュ・ピンク・グリーン)
ご都合がつく月のみの、ご参加でも大丈夫ですよ。
フェイクスィーツ展に行ってきました~!
もう食べたくなっちゃうぐらいに、かわいくておいしそうな作品がいっぱいでした☆
そして何といっても、当教室でインストラクターを取得された生徒さんの作品は、
もう素敵でした~!!ご本人の了解を得ての紹介です。



作品タイトルは、カップケーキに書いてあり、素敵なアイデアでした♪
レプリカは、フレーム込みで 3,000円程ですので、
プレゼントにいかがでしょうか?
オリジナル作品の場合は、是非お早めに☆
インストラクターを取得された方のみ、ワークショップ開催の他に個展開催等
ご活動できます。
短期インストラクター養成講座は、10月から始まります。
※年に1回(開催出来ない場合もあります)程の募集になりますので、
ご了承下さいませ。
最終日の30日(日)体験レッスン開催されます。
カフェタイム付きですので、事前にお申し込み下さいませ。
お申し込みは なごみ風舎 090-3553-0981
または
ギャラリー種さん090-4166-9957 まで

いよいよ磐田教室がリストランテ・ペッコリーノさんにて
開講致します♪
会場 リストランテ・ペッコリーノ
日時 9月8日(火)※第2火曜日開催予定
10時~12時(2時間コース)
受講料 3,500円
材料費 300円(初回のみ)
※月に1回、心と向き合い描いてみませんか?
※ご希望の方には、資格認定致します。
詳しい詳細は、教室HPをご参照下さいませ。
お申し込みは大変恐れ入りますが、
上記の教室のHPよりお願い申し上げます。
※オーナーメールが届かない時があるんです。


☆定期開催講座のご案内☆
9月4日(金)
※10月以降月曜日に変更
10月19日(月)・11月2日(月)
※12月は、お休みです。
午前 10:30~12:00
受講料 1,500円
材料費 1,000円
~お申し込み先~
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス (富塚町)
お店TEL 053-474-7025(水・木休み)

エムズ倶楽部 大平台サロンにて
9月14日(月) 11月9日(月) 12月14日(月)
※第2月曜日 10月は、お休みです。
2階になります。
時間 10:00~11:30(初回のみ)
10:00~11:00(二回目以降)
受講料 1,000円(初回のみ1,500円)
材料費 1,500円(初回のみ1,000円)
受講の受付 平日・土曜 10:00~17:30
エムズ倶楽部 TEL 0120-24-2880

豊橋市ギャラリー種さんにて
豊橋教室を開講中です。
9月11日(金) 10月9日(金)
11月13日(金)12月11日(金)
※毎月第2金曜日
時間 10:00~12:00
受講料 3,500円(初回のみ材料費300円)
※月に1回、心と向き合い描いてみませんか?
※ご希望の方には、資格認定致します。
詳しい詳細は、教室HPをご参照下さいませ。
アートフレームを購入ご希望の方は、
当日ご注文承ります。
15cm×15cm 各1,500円
(白・ベージュ・ピンク・グリーン)
ご都合がつく月のみの、ご参加でも大丈夫ですよ。

Posted by こころ和み庵 北島多江子 at 17:29│Comments(6)
│講座日程
この記事へのコメント
わぁ〜感激です!!娘がすごく喜んでいました♪またの機会があればと思い、お店のご案内を持って帰ったのですが、ご縁を大変嬉しく思います。娘と一緒にスィーツ体験してみたいです。これからもどうぞよろしくお願い致します☆
Posted by 多江子 at 2009年09月02日 20:38
Aloha!多江子さん
Tiare's AlohaのTiareと申します。
ブログへの訪問&コメントありがとうございました^^
雄踏でリースを作ってくださったんですね~、お会いしているはずなのにお顔がわからなくてごめんなさい・・・
また11月に雄踏体育館で体験講習が決まってます(スイーツデコで)良かったら遊びに来て下さいね^^
和アートさっそく親子ではまってます!
ギャラリー種さんの講習は第二金曜日ということで、フラの教室と重なっていて残念です(T T)
またお会いできる日を楽しみにしています^^
Tiare's AlohaのTiareと申します。
ブログへの訪問&コメントありがとうございました^^
雄踏でリースを作ってくださったんですね~、お会いしているはずなのにお顔がわからなくてごめんなさい・・・
また11月に雄踏体育館で体験講習が決まってます(スイーツデコで)良かったら遊びに来て下さいね^^
和アートさっそく親子ではまってます!
ギャラリー種さんの講習は第二金曜日ということで、フラの教室と重なっていて残念です(T T)
またお会いできる日を楽しみにしています^^
Posted by Tiare's Aloha at 2009年09月01日 20:46
こちらこそ、この度は生徒さんが一緒に参加させて頂き、心よりお祈り申し上げます。プチカリンさんの作品は、食べたくなっちゃうぐらいでした〜☆また作品展をされる時は、是非お知らせ下さいね。いつかお会い出来る事を楽しみにしております。桃も喜んで頂けて嬉しいです♪
Posted by 多江子 at 2009年08月30日 15:38
体験レッスンはどうでしたか?素敵な作品に囲まれての体験レッスンは、格別だと思います。益々のご活躍を応援しています♪
Posted by 多江子 at 2009年08月30日 15:25
はじめまして!多江子さん。
「ギャラリー種」さんで羊毛フェルト作品を
出展しているpetit*karinです。
羊毛フェルトの体験教室の午前中、ギャラリーへ
いらしていたのですね。
オーナーから伺いました。
お会いしてお話したかったです(泣)
パステルアート、今回のイベントで初めて知りました。
しかも左手で描くとは・・・
同じ浜松市ですので、是非お会いできたらうれしいです。
お心遣いもありがとうございました。
美味しく頂戴いたしました♪
「ギャラリー種」さんで羊毛フェルト作品を
出展しているpetit*karinです。
羊毛フェルトの体験教室の午前中、ギャラリーへ
いらしていたのですね。
オーナーから伺いました。
お会いしてお話したかったです(泣)
パステルアート、今回のイベントで初めて知りました。
しかも左手で描くとは・・・
同じ浜松市ですので、是非お会いできたらうれしいです。
お心遣いもありがとうございました。
美味しく頂戴いたしました♪
Posted by petit*karin at 2009年08月30日 08:47
こんな風に飾っていただけてるんですね~♪
画像ありがとうございます。
あさっては、朝ピザを焼いて・・遅刻しないように頑張ります。忘れ物しないようにしないと。。選挙を朝一にしようか夜にしようかが迷うところです。
画像ありがとうございます。
あさっては、朝ピザを焼いて・・遅刻しないように頑張ります。忘れ物しないようにしないと。。選挙を朝一にしようか夜にしようかが迷うところです。
Posted by 風味
at 2009年08月28日 21:39
