2017年06月14日
6/12(月)エムズ倶楽部大平台サロンでのパステル和アート♪
今日は、講座の作品をご紹介する前に
少し綴らせて下さいね(#^^#)
前回の記事でもお伝えした通り
9周年を迎える事が出来ました☆彡
本当に本当にありがとうございます!!
この記念日には、いつも一番最初の講座から
今日までを振り返り、そしてこれからの事を
考えるのですが、一つ気付いた事がありました
それは恐らく「パステル和アートを教える」の言葉を
一度も使っていないと思うのです
話し言葉だけでなく、書き言葉でも
必ず「パステル和アートを伝える」と
言っているのではと思います
それもごく自然な思いからなんです
「絵本の絵を、自分で描けるようになりたい」と思い
名古屋で、初めてパステル和アートを描いたのですが
書き終わった時に、自分だけではなく
「パステル和アートを伝えたい!」と強く思った
その気持ちを大切に今日まで取り組んできました
日本パステルホープアート協会の
公認インストトラクターを取得すると
様々な活動が行えますが
その中でも「伝える」事を最優先しています
パステルの優しい色に癒されながら
芸術のアートが、どなたにも簡単に楽しく描ける事を
これからもお伝えしていきたいと思います(#^^#)
<エムズ倶楽部大平台サロン>
毎月、第2月曜日に開催しておりますが
8月はお盆と重なるので、お休みになります
※祝日と重なる時も、お休みになります※
※Fさんの作品です。協会見本「あじさい」です※
今月描かないと来年になってしまうので
描けて良かったです。是非飾って下さいね~(^^♪

※Sさんの作品です。イメージアート「水の中」です※
梅雨の時期なので、水を感じながら技法を用いて
描いて下さいました☆彡

※Tさんの作品です。イメージアート「水の中」です※
おたまじゃくしの歌が聞こえてきそうですよね♪
この時期にピッタリの作品が完成しましたね☆彡

いつもご参加下さり、ありがとうございます!!
☆講座の詳細⇒ こちら をご覧下さいませ☆
次回の7月10日(月)にお会い出来る事を
楽しみにしております(#^^#)
少し綴らせて下さいね(#^^#)
前回の記事でもお伝えした通り
9周年を迎える事が出来ました☆彡
本当に本当にありがとうございます!!
この記念日には、いつも一番最初の講座から
今日までを振り返り、そしてこれからの事を
考えるのですが、一つ気付いた事がありました
それは恐らく「パステル和アートを教える」の言葉を
一度も使っていないと思うのです
話し言葉だけでなく、書き言葉でも
必ず「パステル和アートを伝える」と
言っているのではと思います
それもごく自然な思いからなんです
「絵本の絵を、自分で描けるようになりたい」と思い
名古屋で、初めてパステル和アートを描いたのですが
書き終わった時に、自分だけではなく
「パステル和アートを伝えたい!」と強く思った
その気持ちを大切に今日まで取り組んできました
日本パステルホープアート協会の
公認インストトラクターを取得すると
様々な活動が行えますが
その中でも「伝える」事を最優先しています
パステルの優しい色に癒されながら
芸術のアートが、どなたにも簡単に楽しく描ける事を
これからもお伝えしていきたいと思います(#^^#)
<エムズ倶楽部大平台サロン>
毎月、第2月曜日に開催しておりますが
8月はお盆と重なるので、お休みになります
※祝日と重なる時も、お休みになります※
※Fさんの作品です。協会見本「あじさい」です※
今月描かないと来年になってしまうので
描けて良かったです。是非飾って下さいね~(^^♪
※Sさんの作品です。イメージアート「水の中」です※
梅雨の時期なので、水を感じながら技法を用いて
描いて下さいました☆彡
※Tさんの作品です。イメージアート「水の中」です※
おたまじゃくしの歌が聞こえてきそうですよね♪
この時期にピッタリの作品が完成しましたね☆彡
いつもご参加下さり、ありがとうございます!!
☆講座の詳細⇒ こちら をご覧下さいませ☆
次回の7月10日(月)にお会い出来る事を
楽しみにしております(#^^#)