多くの書店様が、ご協力下さり、「書店様ご予約キャンペーン」を開催中です(特典は、8/6まで)
この度、
一般社団法人絵本プロフェッショナル協会
独自読み聞かせメソッド本が、皆様のお陰で
8/7(月)発売になります
そこで、ご予約下さった方には
プレミアム特典をお届けしたいとのですが
是非とも
書店様で、ご予約をお願いしたい理由があります
それは、何度も本に助けられていて
心の居場所である本屋さんが
いつまでもその場所で
あり続けて欲しいからなのです
大みそかの絵本をご注文下さった書店様に
お礼の挨拶に伺わせていただいた時
閉店のお知らせに、言葉にならない程
辛く苦しかったです・・・。
大型書店でも閉店が続いている状況の中
私一人の力では及ばなくても、皆様のお力をお借りして
本屋さんがこれからも沢山の本と出合わせて下さる場所で
あって欲しいと強く願っています
なので、本書をお届けできるならば
ぜひ本屋さんでお渡ししたいと
「書店様でご予約キャンペーン」を企画致しました
大変多くの書店様が、ご協力下さっていますので
Amazonでのご購入も対象ですが
是非書店様でのごご予約を宜しくお願い致します
昨日、新たに5店舗追記させていただきました
担当者様に確認して下さっている店舗がありますので
随時お知らせをさせていただきたいと思います
書店様ご予約キャンペーンサイトは、
こちら です
発売に先駆けて、多くの書店様が、ご予約キャンペーンに
ご協力下さっていますので、是非ご紹介させて下さいませ!
・
ご協力下さっている書店様一覧 ⇒
こちらです
(Twitterをリンクさせて頂いています)
【書店様ご予約キャンペーン】
多くの書店様が、ご協力下さっています
本当に有難うございます
敬称略でご紹介させて下さいませ
<本の王国全店で応援>
「絵本の読み聞かせ会」を
定期開催させていただいている
本の王国ラフレ書店様、本の王国豊川店様
毎年ご注文下さり応援して下さっている
本の王国ザザシティ浜松店様を含めて
なんと!本の王国グループ全店
15店舗で応援して下さっています
感謝の気持ちでいっぱいです
本の王国岡崎店 刈谷店 藤岡店
三好店 安城店 南安城店 知多店
尾張旭店 高蔵店 文化センター前店
コミック&キッズ館芸濃店 松阪川合長店
ご予約を受付して下さっていますので
是非宜しくお願い致します
続けて、地域別でご紹介させて下さいませ
【静岡県浜松市】
BOOKアマノ入野店
BOOK布橋店
BOOKアマノ有玉店
BOOKアマノ三方原店
谷島屋浜松本店
谷島屋イオンモール浜松志都呂店
谷島屋本沢井合店
天竜谷島屋
未来屋書店浜松市野店
明屋書店浜松渡瀬店
【湖西市】
ジャック鷲津駅前ブック館
【静岡県磐田市】
明屋書店磐田東店
【静岡県掛川市】
走る本屋さん高久書店
明屋書店掛川西郷店
【静岡県菊川市】
戸田書店リブレ菊川店(追記)
【静岡県藤枝市】
藤枝江崎書店Bivi店(追記)
戸田書店藤枝東店(追記)
【静岡県静岡市】
MARUZEN&ジュンク堂書店 新静岡店(追記)
【静岡県藤枝市】
藤枝江崎書店Bivi店
【静岡県富士市】
あおい書店 富士店
【静岡県富士宮市】
戸田書店 富士宮店
谷島屋富士宮店(追記)
【静岡県富士市】
あおい書店 富士店
谷島屋富士店(追記)
【愛知県豊川市】
本の豊川堂本店
本の豊川堂×nido cafe イオンモール豊川店
【愛知県名古屋市】
くまざわ書店 名古屋セントラルパーク店
TSUTAYA BOOKSTORE 則武新町
TSUTAYA BOOKSTORE 名鉄名古屋
期間中に、上記の書店様及び全国の書店様にて
是非とも宜しくお願い申し上げます
それから、是非お知り合いの方や
キャンペーンをシェアして下さる時は
冒頭のキャンペーンサイトの画像や書影を
是非お使い下さいませ
<出版イベント・読み聞かせ会>
発売後、リアルでのイベントを開催させて頂きます
是非ご参加をお待ちしております
・
8/11(土)14:00〜 本の王国ラフレ書店様
絵本の読み聞かせ会→無料読み聞かせ講座
(書籍をご購入下さった方は、優先でご参加頂けます)
定員までは、ご購入の有無に関わらず、ご参加可能です
・絵本スペシャリスト認定講師さんとの読み聞かせ
8/1〜8/31 期間中は、セレクトとした絵本を
自由にお読みいただけます
おはなし会のお申し込み・詳細は、
こちらです
・8/20(日)本の王国豊川店様
14:00〜 絵本の読み聞かせ会・無料読み聞かせ講座
・9/16(土)TSUTAYA BOOKSTORE 名鉄名古屋様
13:30〜/14:30〜 絵本の読み聞かせ会
無料読み聞かせ講座
※12月の読み聞かせ会も決まっています※
いずれも先着順です。ご参加お待ちしております(*'▽'*)
Instagramでは、読み聞かせメソッドを投稿しています
→
こちらです
<提供メニュー>
・読み聞かせセミナー(オンライン・対面)→
こちらです
3回受講・受講証明書を発行
グループ・団体でのお申し込みが可能です
ご希望の日時をご相談下さいませ
読み聞かせのご質問・詳しいメソッドの配信
認定講座へのお問合せは
公式LINEにて →
こちらです
・読み聞かせのブログ ⇒
こちらです
協会のHPは作成中なので、こちらの
HPを
是非ご覧頂ければと思います
最後までお読み下さりありがとうございます(#^^#)
関連記事