初個展の作品紹介☆布染花編♪
秋晴れの一日になりましたね♪
今日は、案内ハガキの作品を
ご紹介させて頂きたいと思います。
フレームは、いつも大変お世話になっている
ヤマムラ・ビスポーク・フレーミングさん です。
そのフレームに
布染花の雅子先生と
コラボさせて頂きました♪
布染花とは、生地を
雅子先生が染め上げ、
コサージュ・リース等にアレンジされる
とっても素敵な作品なんですよ~☆
晴れの日でも、季節や温度・湿度等を
考慮して、熟練の技で染め上げて
いらっしゃるんです。
既製品では味わえない、何ともいえない風合いなんです。
そしてこちらの作品は、紅茶で全て染められた
との事です。色合いを少しずつ変えながら、
染めて下さいました♪
そして次の作品ですが、こちらは何とリースが
取り外せるので、作品&クリスマスリースとして
飾る事が出来ますよ☆
作品は、描き上がってからフレームに入れた瞬間
鼓動を始めるのを感じます。
そしてフレームによって、作品の伝わり方が変わるので、
いつもどんなフレームにしようかな?と、とても楽しみなんです。
次々とコラボフレームが完成しましたので、
随時ご紹介致しますね♪
最後は、体験レッスンのご案内です。
体験レッスン 11月19日(金) 10:30~12:00
2,500円 ※ 材料費込
定員 6名様(先着順)
オリジナルフレーム 1,500円(ご希望者)
(白・ベージュ・ピンク・グリーン)
初めての方には「基本の円」を必ず最初に描いて頂きます。
枠を外し、心で感じるままに描いていきましょう♪
見学も是非どうぞ~☆
先日休みの方が重なったので、一緒に和アートをしたら、
自宅講座が大好評な理由が分かりました☆
「ここへ来るのが楽しみ~!!」「落ちつく~」
「他へ行けない、ここがいい」等、いつも嬉しいお言葉を
頂くのですが、眺めが良いから喜んで下さっていると
思っていたんです。
でも実際描いてみると、いつもリビングで描いているのと
全然違って穏やかに集中出来るんですよ~!!
「もう創作する時は、ここで描こう!!」と思いました。
自宅講座では、インストラクターのフォローアップ講座
準インストラクター養成講座・短期インストラクター養成講座を
行っております。
現在個別に対応させて頂いております。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね☆
関連記事